:::
大喜利料理ゲーム『ビストロ・フリップ』の制作裏話:第4回
文・写真:前田弘志(チームリーダー)
:::

:::
おかげさまで、『ビストロ・フリップ』は初版発売(思いっきりコロナ禍のまっただ中でした)から5周年を迎えることができました。正直、大々的な周年記念キャンペーンなどは無理なんで、プチ感謝企画としてスペシャルなエディションをつくることにしました。普段、新タイトルを出すときは、製造コストや通販の輸送事情で、サイズとかいろんな制約に縛られるんですが、今回はそういうの度外視でスペシャルに行きます!
:::
5周年記念 SPECIAL EDITION、ゲムマだけで発売!
コンセプトは、シンプルに「全部入りでいい感じ!」っていう、すみません、自分で持っていたいものをつくろうっていうことなんですけど、ちょっといいベルが付いていて、余裕サイズの立派な箱に入って、プラスアルファもほしいな、みたいなことですね。ただ、通販や店舗販売はナシで、ゲームマーケット(幕張メッセ)会場のみでの限定販売を予定しています。

:::
通常版カード+拡張版カードの全部入り!
カードは食材、シェフのこだわりワード、料理(前菜・メインディッシュ・デザート)あわせて222枚。通常版カードと拡張版カードが全部入っています。



:::
新機能カードが追加!
通常版や拡張版には含まれていない、金色に輝く新たな機能カード「フリップカード」が追加!
1ゲームに1回限り、「ここぞ!」という局面で料理カードをめくり直すことができます。勝負どころを見極めて使おう!

ちょっといいベルが付属!
通常版に付属しているベルよりもサイズが大きく、しっかりした音色で鳴ります。このベルを収納するため、箱の厚さが通常版の約1.5倍になりました。
:::
特別な箱にパッケージング!
ピカピカの化粧箱(蓋箱+身箱)かつ余裕のサイズです。コンポーネントが取り出しやすく、カードにスリーブを使用しても収納できる設計です。

:::
というわけで、ちょっと贅沢な『ビストロ・フリップ』SPECIAL EDITION。春のゲームマーケットに足をお運びの方は、ぜひバナナムーンのブースで実物をお手に取ってみてください。
詳しいゲーム情報はこちらで。
→ ビストロ・フリップ SPECIAL EDITION
:::
[Bistro FLIP コラム] 各話へのリンク
Vol.1:バナナムーンの定番ゲーム『ビストロ・フリップ』誕生秘話
Vol.2:か、かなりシュールな動画では!?
Vol.3:カード、カード、カード!