The instruction manual and game information for this product are provided in Japanese only.
『どうぶつのおしりCARD』は、
かわいい動物のおしりとジョーカーの
「コーモンちゃん」で遊ぶカードゲームです。
遊び方はいろいろ。
定番「おしりならべ」のほか
「おしりの危機」「おしりで挟み撃ち」
「おしり救出作戦」など新ルールも続々公開中!
お子さまからご年配の方まで一緒に楽しめます。
Online
| Amazon | BASE | bodoge.hoobby.net |
Physical
| Don Quijote | Yellow Submarine | Roll & Roll Station |
桃尻の形(逆ハート型)をしたカードに、10種類の動物のおしりとジョーカーの「コーモンちゃん」。かわいい!! キュンキュンしながら遊べるカードゲームです。
【動物の種類】茶ウサギ、ハリネズミ、文鳥、白ウサギ、犬、アヒル、ウマ、くま、キリン、ハイエナ
カードには文字や数字が一切入っていないので、お子さまからご年配の方まで一緒に楽しめます。
これひとつでいろんなゲームが楽しめます。新しい遊び方も続々登場。随時ルール説明を公開しています。(2021年8月現在、7種の遊び方を公開中)
・プレイ人数:3〜5人
・プレイ時間:5〜10分
・対象年齢:4歳〜
簡単に言うと、トランプの「しちならべ」に似た遊びです。
・プレイ人数:3〜6人
・プレイ時間:5〜10分
・対象年齢:4歳〜
簡単に言うと、トランプの「ババ抜き」に似た遊びです。
・プレイ人数:2〜6人
・プレイ時間:5〜10分
・対象年齢:4歳〜
簡単に言うと、トランプの「神経衰弱」に似た遊びです。
・プレイ人数:3〜6人
・プレイ時間:5〜10分
・対象年齢:4歳〜
簡単に言うと、トランプの「ブタのしっぽ」に似た遊びです。
・プレイ人数:1人
・プレイ時間:約5分
・対象年齢:6歳〜
囚われたおしりを仲間たちが助けていく遊びです。はたして全員、助けることができるかな?
・プレイ人数:2〜6人
・プレイ時間:5〜10分
・対象年齢:6歳〜
同じおしりで挟んでゲット。でも気をつけて! おしりをひとりぼっちにしちゃダメよ。
・プレイ人数:2〜6人
・プレイ時間:5〜10分
・対象年齢:4歳〜
同じおしりを出したら一発アウト! ハラハラ、ドキドキのおしりめくり。
ゲームデザイン:バナナムーン・ステュディオ
クリエイティブディレクター:前田弘志
グラフィックデザイナー:石嶋春菜
プランナー・プロダクションマネジャー:前田久美子
プランナー・グラフィックデザイナー:吉田衣花
2020.11.26
東啓介の「あさステマン」
2020.11.12
【どうぶつのおしりCARD】2020年の新しい遊び方
2020.05.10
子育て世代必見!!子供も一緒に遊べるボードゲーム40選!!
2020.05.10
〜ボードゲームと出会う旅 2020〜
2020.04.04
おしりで七並べとは!? どうぶつのおしりCARD
2020.03.16
【カードゲーム】どうぶつのおしり
2020.02.05
ぼどげ情報局「どうぶつのおしりCARD」「ババカード」
Online
| Amazon | BASE | bodoge.hoobby.net |
Physical
| Don Quijote | Yellow Submarine | Roll & Roll Station |
© Banana Moon Co., Ltd.