【Bossa / 坊茶】拡張ルールのゲームプレイ解説!

Bossa / 坊茶は、2023年のルール改訂にともない、オプション拡張ルールが追加になります。あわせて拡張コンポーネントの「ダブラー」と「インバーター」が登場! より戦略的でアグレッシブな戦いが楽しめるようになります! […]
【Kickstarterアップデート】ペーパークラフトの匠、その繊細で芸術的な手仕事

::: バッカーのみなさま、こんにちは。Bossa / 坊茶プロジェクトへのご支援、ありがとうございます! 今日は、Bossa「匠のアート版」シリーズや「クラシック ネオ/クラシック版」がどのように手作りされているのか、 […]
【Kickstarter アップデート】なぜBossaは何度も繰り返し遊べて、飽きないのか。

::: バッカーのみなさま、こんにちは。ご支援ありがとうございます。チームリーダーの前田弘志です。 今日はゲームの特長、私が思っている「Bossa / 坊茶のこんなところが興味深い、楽しい!」ところについて「私見」を書き […]
『Bossa / 坊茶』新バージョンの最新情報は、キックスターター上で公開中!

シンプルでスタイリッシュな2人対戦ゲーム『Bossa / 坊茶』の新しいバージョン ・匠のアート版 “雪 – yuki”・クラシック ネオ版 それぞれの魅力を詳しくお伝えする最新記事をキックスターター上に公開しています。 […]
『Bossa / 坊茶』の2023新バージョン、クラウドファンディングが始まりました!
シンプルでスタイリッシュな2人対戦ゲーム『Bossa / 坊茶』の新しいバージョン ・匠のアート版 “雪 – yuki”・クラシック ネオ版 バナナムーンのボードゲーム『Bossa / 坊茶(ぼっさ)』、2023年新バー […]
『Bossa / 坊茶』の2023新バージョン、Kickstarterのローンチ前ページ(事前告知ページ)を公開しました

シンプルでスタイリッシュな2人対戦ゲーム『Bossa / 坊茶』の新しいバージョン ・匠のアート版 “雪 – yuki”・クラシック ネオ版 ペーパークラフトの匠がつくる、雪をコンセプトにした2種の新バージョンです。只今 […]
『Bossa / 坊茶』の新バージョン、2023年1月下旬Kickstarterに登場予定!

みなさま、こんにちは。Bossaチームリーダーの前田です。前回のKickstarterキャンペーンでは多数のバッカーのみなさまにBossa / 坊茶をご支援いただき、ありがとうございました。さて、ひとつお知らせがあります […]
【公式オンラインショップ】にてクリスマスセール開催!

::: バナナムーンゲームズ公式オンラインショップ「バナナぷにぷに堂(BASE)」では、12月3日(土)から25日(日)まで、クリスマスセールを開催いたします。バナナムーンの各種ボードゲームを【20%OFF*】しかも【送 […]
『ババカード』がAmazonでもお求めいただけるようになりました。

::: 何と全部のカードが「ババ」!っていうカードゲーム『ババカード』がAmazonでもお求めいただけるようになりました。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BNNM24B4 ::: 何と全部の […]
Bossaは何度も繰り返し遊べる、飽きない。 — Bossa / 坊茶コラム 7

::: 文・写真:前田弘志(Bossaチームリーダー) ::: ::: こんにちは。チームリーダーの前田弘志です。これまでは、主にプロダクトについての記事を投稿してきましたが、今日はゲームの特長について「私見」を書きたい […]
お出かけBossa:スタンダード版の魅力 — Bossa / 坊茶コラム 6

::: 文・写真:前田弘志(Bossaチームリーダー) ::: ::: こんにちは。チームリーダーの前田弘志です。今日はみなさまにスタンダード版の特長をお伝えしたいと思います。 私はBossaの全てのバージョンを持ってい […]
「ゲームマーケット2022秋」に出展します!

::: ゲームマーケット2022秋 ・2022年10月29日(土)・30日(日) 11:00〜17:00・東京ビッグサイト 東展示棟1,2,3ホール バナナムーンゲームズでは「Bossa(坊茶)」と「バナナムーン」の2つ […]
クラシック版の魅力:ナチュラルな風合いを日常に — Bossa / 坊茶コラム 5

::: 文・写真:前田弘志(Bossaチームリーダー) ::: ::: クラシック版は、ナチュラルな見た目と手触りに特徴があるBossa / 坊茶のバージョンです。今日は、私たちがクラシック版に込めた想いや、素材選びにつ […]
「匠のアート版」の耐久性ってどうなの? — Bossa / 坊茶コラム 4

::: 文・写真:前田弘志(Bossaチームリーダー) ::: ::: 先日、自分のデスクの上で「匠のアート版」の耐久性についてのビデオを撮ってみました。というのも、あるKickstarterのバッカーさんから「とても繊 […]
「匠のアート版」は、箱だって匠のアート! — Bossa / 坊茶コラム 3

::: 文・写真:前田弘志(Bossaチームリーダー) ::: ::: 匠のアート版“水 – mizu”と“花 – hana”は、Bossa / 坊茶のフラッグシップバージョンです。今日は、Kickstarterのプロジ […]
匠のアート版 “水”と“花”、実は手触りが違う — Bossa / 坊茶コラム 2

::: 文・写真:前田弘志(Bossaチームリーダー) ::: ::: 今日は、“水”と“花”の、色だけではない違いをご紹介させていただきます。匠のアート版の“水”と“花”は、どちらもBossa / 坊茶のフラッグシップ […]
ペーパークラフトの匠、田所眞行さんのこと — Bossa / 坊茶コラム 1

::: 文・写真:前田弘志(Bossaチームリーダー) ::: ::: Bossa / 坊茶のクラウドファンディング(2022年3月24日〜4月13日/Kickstarter)は、おかげさまで予想をはるかに上回る反響で、 […]
【Bossa/坊茶】オンラインプレイ会のお誘い

『Bossa/坊茶』のオンラインプレイ会を随時開催します。 – これまではBossa Kickstarterの支援者さま限定開催でしたが、どなたでもご参加いただけるようになりました。 – DiscordまたはZoomで会 […]
新作【Pipo / ピポ】のメールニュース、登録受付を開始しました。
「ゲームマーケット2022春」での発表&先行販売にて3時間で完売した新作『Pipo/ピポ』。一般発売はこの秋を予定しておりますが、昨今の国際情勢やサプライチェーンの関係もあり、確定的な発売日時はまだ発表できる段階にありま […]
「ゲームマーケット2022春」に2ブース出展! 完売御礼!

2022年4月23日(土)・24日(日)11:00〜17:00東京ビッグサイト 「ゲームマーケット」は日本最大級のアナログゲームイベントです。バナナムーンゲームズでは、今回2ブースを出展しました。 ———– […]
『Bossa/坊茶』のクラウドファンディング、終了しました。
『Bossa/坊茶』のクラウドファンディング、無事終了いたしました。 ご支援いただいた多くのみなさま、ご協力いただいた関係者のみなさま、本当にありがとうございました。
【Bossa/坊茶】のクラウドファンディングが始まりました!
『Bossa/坊茶』のクラウドファンディングをKickstarter(米国キックスターター)にて開始しました。 「ゲームマーケット2021秋」にてご好評をいただいたスタイリッシュな2人対戦ゲーム『Bossa/坊茶』。日本 […]
【ギンガムココ】が全国のイエローサブマリンでお求めいただけるようになりました。
イエローサブマリン『ギンガムココ』取扱店 ・札幌GAME SHOP TRPG・ボドゲ・立川店・なんば店・宇都宮GAMESHOP・京都店・横浜店・千葉ゲームショップ・プレイソフト・新宿店・池袋RPGショップ
【Bossa/坊茶】が全国のイエローサブマリンでお求めいただけるようになりました。
イエロ−サブマリン『Bossa/坊茶』取扱店・秋葉原RPGショップ・なんば店・京都店・新宿店・千葉ゲームショップ・横浜店・立川店・プレイソフト・宇都宮GAMESHOP・札幌GAME SHOP TRPG・ボドゲ・池袋RPG […]
【Bossa/坊茶】がJELLY JELLY STORE通販でお求めいただけるようになりました。

世界のボードゲーム専門店 JELLY JELLY STORE【通販】 『Bossa/坊茶(ぼっさ)』のお求めはこちら。https://shop.jellyjellycafe.com/products/detail/290 […]